ビデオと写真の二刀流

『下手の横好き』 50有余年我流で続けて来ましたが今では三度の飯より好きに成り いいな いいなと自己満足 以後下手の横好きにお付き合い下さい

2019年12月31日火曜日

2019年 大晦日 また良い年のやって来る事に期待

















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 6:04 0 件のコメント:

2019年12月30日月曜日

晦日 花達はのんびりと

















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 7:30 0 件のコメント:

2019年12月29日日曜日

『カランコエ』咲き始めました今年も後2日

















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 6:21 0 件のコメント:

2019年12月28日土曜日

新しい年を迎える花の寄せ植えの鉢も整いました

















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 5:47 0 件のコメント:

2019年12月27日金曜日

令和元年我が家の締め括って呉れた『小菊』

















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 5:55 0 件のコメント:

2019年12月26日木曜日

ニューフェース三色 居間に勢いと温もりを ぱーと3

















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 9:17 0 件のコメント:

2019年12月25日水曜日

二ューフエース ぱーと2

















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 5:20 0 件のコメント:

2019年12月24日火曜日

我が家にニューフエイス勢揃い

















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 5:31 0 件のコメント:

2019年12月23日月曜日

鴨君の雄婚姻色に?

















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 5:24 0 件のコメント:

2019年12月22日日曜日

ドライブ中 豊小学校近所の川筋

















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 5:38 0 件のコメント:

2019年12月21日土曜日

年中無休の愛いなやつ 何処やらのコンビニの様

















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 6:13 0 件のコメント:

2019年12月20日金曜日

残月と皇帝ダリヤ 今年は霜の害無しで長期楽しむ

















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 5:46 0 件のコメント:

2019年12月19日木曜日

窓辺でポカポカ『カランコエ』
















投稿者 shoichi.kondo 時刻: 5:38 0 件のコメント:
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

フォロワー

ブログ アーカイブ

  • ►  2023 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2022 (363)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (29)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (30)
  • ►  2021 (362)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2020 (366)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (31)
  • ▼  2019 (363)
    • ▼  12月 (31)
      • 2019年 大晦日 また良い年のやって来る事に期待
      • 晦日 花達はのんびりと
      • 『カランコエ』咲き始めました今年も後2日
      • 新しい年を迎える花の寄せ植えの鉢も整いました
      • 令和元年我が家の締め括って呉れた『小菊』
      • ニューフェース三色 居間に勢いと温もりを ぱーと3
      • 二ューフエース ぱーと2
      • 我が家にニューフエイス勢揃い
      • 鴨君の雄婚姻色に?
      • ドライブ中 豊小学校近所の川筋
      • 年中無休の愛いなやつ 何処やらのコンビニの様
      • 残月と皇帝ダリヤ 今年は霜の害無しで長期楽しむ
      • 窓辺でポカポカ『カランコエ』
      • 『法真』 椿が咲き始めました1号をパチリ
      • 西日に輝く『藤の実』
      • 西日に輝く『藤の葉っぱ』
      • 朝日に輝く『こぶし』の花芽
      • 我が家の庭に輝いて居ります
      • 今回は花の数の少ないタイミングで残念
      • 妙林寺の不思議桜 11月始め 1月始め 3月始めが 私は好きです
      • 妙林寺の不思議桜 ぱーと2
      • 三門の妙林寺の桜花数の少ない時だった
      • 通り掛かりに見掛けた秋
      • 国清寺の紅葉 ぱーと4
      • 国清寺の紅葉 ぱーと3
      • 野鳥達の協力に感謝
      • 国清寺の紅葉 ぱーと2
      • 国清寺の紅葉
      • 小橋の国清寺は紅葉真っ盛り 街中の静寂
      • 百間川は今紅葉真っただ中 朝良し昼良し夕も良し
      • 金甲山のアンテナ朝日に反射で輝く
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (28)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2018 (364)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (29)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2017 (365)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2016 (366)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (30)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (32)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2015 (365)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2014 (364)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (30)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2013 (365)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2012 (365)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2011 (365)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (30)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (32)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2010 (356)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (23)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2009 (192)
    • ►  12月 (19)
    • ►  11月 (24)
    • ►  10月 (30)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (27)
「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.